ついに「Windows 10」発表。「Windows 10: The Next Chapter」が開催!発売日や値段は…

ついに「Windows 10」発表。「Windows 10: The Next Chapter」が開催!発売日や値段は…
なんだかOSのメジャーアップデートも早くなりましたね。
いよいよ「Windows10」が米国時間1月21日開催のイベント「Windows 10: The Next Chapter」でお披露目されそうです。
このイベントではモバイルOSを披露するという情報が出ています。

 Microsoftは、タッチ重視の「Windows Store」版「Office」に関する同社の取り組みの一部と、おそらくは「Project B」の進捗状況も発表する予定だという。Project Bは、同社のデバイス部門が取り組んでいる、いわゆる「Windows」ゲーム用「ヘルメット」である。

 Microsoftが今週発表予定の最大の情報は、Windows 10が単一の共通「コア」(社内では「OneCore」と呼ばれている)上に構築されるということだという。このコアは、スマートフォン、タブレット、PC、同社のマルチタッチ画面デバイス「Perceptive Pixel」などの大画面ディスプレイ、そして究極的には「Xbox」といった、さまざまな端末上で動作する予定だ。

 Microsoft幹部らは、同社の多様な端末上で次にリリースされるOSを「Windows 10」と呼んでいるが、OneCoreは、WindowsのSKUまたはバージョンが1つしか提供されなくなるということを意味するわけではない。これまでどおり、画面サイズや端末の種類に応じて最適化(価格設定)された、Windows 10の複数のバージョンが提供される予定である。
http://japan.zdnet.com/article/35059247/

Windows 10 Consumer Previewは登場するのか?

このイベントにおいて、最新ビルドに追加された新機能や変更点の発表がありそうです。
今までWindowsで使われていたInternet Explorerとは別の新Webブラウザ「Spartan」等気になることは多いですね。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です