無料で使える使い捨てメールアドレス(捨てアド)サービス。

無料で使える使い捨てメールアドレス(捨てアド)サービス。
アカウントや懸賞を行うときにメールアドレスの入力が必須であったり、認証に利用されたりしますが、そのサービス提供者にメールアドレスを知られたくないのが本音だと思います。
自分のホントにプライベートなメールアドレスを収集されるのは誰でもいやです。
そこで役に立つのが所謂「捨てアド」です。

面倒なアカウント作成もなく、ワンクリックでメールアドレスを取得出来るサービスが多いので是非賢く利用してみて下さい。

この記事の目次

クイックメール(QuickMail)

クイックメール(QuickMail)認証等で一時的にメールアドスが必要な場合がほとんどだと思います。
そんなときにお勧めなのはこの「クイックメール(QuickMail)」です。
ワンクリックで即座にメールアドレスが発行され、15分間利用する事が出来ます。
また、受信したメールに返信することも出来ます。
クイックメール(QuickMail)

2chメール(2chmail)

2chメール(2chmail)次はこちら。「2chメール」です。
掲示板の2ちゃんねるとは関係ないようです。
運営者が掲示板に貼り付けやすく、覚えやすいようにこの名前をつけたとコメントしています。
こちらは受信が1ヶ月出来ます。
また、好きなアドレスを取得することが出来ます。
無差別な英数字のアドレスはサイトを開いた瞬間作成されています。ノークリックですw
好きなアドレスは2クリックで作ることが出来ます。
また、受信したメールの返信だけではなく、新規でメールの送信が出来ます。
2chメール(2chmail)

myTemp.email

myTemp.email最後に紹介するのが「myTemp.email」です。
上記のサービス2つと違い、海外のサイトです。
メールの有効期限は24時間です。
このサービスの特徴はメールアドレスがいくつも作れるところです。
もちろんワンクリックで一つ出来ます。
また、エイリアスを無限に作ることが出来ます。

エイリアスとは例えば「[email protected]」というアドレスを使っているときに、アドレスの前に「好きな文字列.」をつけて利用する事が出来ます。
[email protected]」というアドレスが何もしなくても利用できます。

後、一番驚いたのが自分が所持している「独自ドメイン」を利用して捨てアドが利用できるようです。
自分のドメインでわざわざメールサーバーを作らなくても、一時的にメールサーバーとして代用できます。
これは使いようによってはかなり便利なサービスになるかもしれません。
myTemp.email

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です