【iOS8.3】配信開始!iPhone6/6plusはVoLTEに対応!約70項目の強化と不具合修正。

【iOS8.3】配信開始!iPhone6/plusはVoLTEに対応!約70項目の強化と不具合修正。明日はいよいよApple Watchの試着/予約開始ですね。皆さんは購入検討していますか?私は今のところ買うつもりはありませんw
時計で非防水って言うのとGPS非対応って言うのは厳しいです…

今日は「iOS8.3」が配信開始されました。前回8.2が配信されたときは絵文字もなくていらないアプリが入ってしまい不評でしたが、今回はなんと絵文字も新しくなり、VoLTEにも対応するという配信です。対象者はアップデートしてしまった方が良いでしょう。
また、au,docomo,Softbankの三社共にVoLTEの対応を発表しました。
https://sodicom.jp/blog/2015/03/10/smartphone/iphone/545/

この記事の目次

VoLTE(ボルテ)とは?

簡単に言えば高音質通話に対応している通信方式です。
従来の通話よりも高音質な通話で電話が出来るのと、通話中でも高速データ通信が可能になります。
さらに、呼び出しのレスポンスも早くなり良いことだらけです。

今まで通話中は通信が出来なかったauのiPhoneでもVoLTEのコンカレント通信によって、電話しながらネットが使えるようになります。
今回の更新でVoLTEをオンにすると、3G通信での音声通話およびデータ通信が無効となります。常に4GLTEで通信が出来るようになります。

更新内容

今回の更新内容は約70項目です。

このリリースには、パフォーマンスの向上、バグ修正、およびデザインが一新された絵文字キーボードが含まれます。変更点は以下の通りです:

パフォーマンスの向上
・Appの起動
・Appの反応性
・メッセージ
・Wi-Fi
・コントロールセンター
・”Safari”のタブ
・他社製キーボード
・キーボードショートカット
・簡体字中国語キーボード

Wi-FiおよびBluetoothに関する修正
・ログイン資格情報を継続的に要求されることがある問題を修正
・一部のデバイスでWi-Fiネットワークへの接続が断続的に解除される問題に対処
・ハンズフリー通話が切断されることがある問題を修正
・一部のBluetoothスピーカーでオーディオ再生が停止することがある問題を修正

画面の向きと回転に関する修正
・画面が横向きに回転した後、縦向きに戻らなくなることがある問題に対処
・デバイスを縦向きや横向きに回転させたときに起こるパフォーマンスと安定性の問題を改善
・iPhone 6 Plusをポケットから出したときに画面が逆さまになる問題を修正
・マルチタスクでAppを切り替えた後、Appが正しい向きに回転しないことがある問題を解決

“メッセージ”に関する修正
・グループメッセージが分割されることがある問題に対処
・個々のメッセージを転送または削除できなくなることがある問題を修正
・”メッセージ”で写真を撮ったときにプレビューを表示できないことがある問題を解決
・迷惑メールを”メッセージ”Appから直接報告できる機能を追加
・連絡先に登録されている人以外から送信されたiMessageをフィルタできる機能を追加

ファミリー共有に関する修正
・特定のAppが家族のデバイスで起動しない、またはアップデートされないバグを修正
・特定の無料Appを家族がダウンロードできないバグを修正
・”承認と購入のリクエスト”の通知の信頼性が向上

CarPlayに関する修正
・”マップ”が黒い画面になることがある問題を修正
・UIが不適切な向きで表示されることがある問題を修正
・キーボードが不適切な状況でCarPlay画面に表示されることがある問題を修正

エンタープライズに関する修正
・エンタープライズAppのインストールとアップデートの信頼性が向上
・”IBM Notes”で作成されるカレンダーイベントのタイムゾーンを修正
・再起動後にWebクリップのアイコンが汎用アイコンになることがある問題を修正
・Webプロキシのパスワード保存の信頼性が向上
・Exchangeの不在メッセージを社外返信用に別途編集できる機能を追加
・接続の一時的な問題からのExchangeアカウントの回復機能を改善
・VPNおよびWebプロキシソリューションの互換性が向上
・公衆Wi-Fiネットワークへの接続などのために使用されるSafari Webシートで、物理キーボードを使ってログインできる機能を追加
・欠けるほど長いメモを持つExchangeの予定表で起きている問題を修正

アクセシビリティに関する修正
・”Safari”で戻るボタンを使ったときにVoiceOverジェスチャが反応しない問題を修正
・”メール”の下書きメッセージでVoiceOverのフォーカスの信頼性が失われる問題を修正
・Webページ上のフォームに点字画面入力を使ってテキストを入力できない問題を修正
・点字ディスプレイでクイックナビゲーションのオン/オフを切り替えたとき、クイックナビゲーションがオフになったとアナウンスされる問題を修正
・VoiceOverが有効になっているときにホーム画面上のAppのアイコンを移動できない問題を修正
・画面の読み上げで一時停止した後に読み上げが再開されない問題を修正

その他の機能改善およびバグ修正
・300以上の新しい文字を含む、デザインが一新された絵文字キーボードを導入
・OS X 10.10.3の新しい”写真”Appと連係するようにiCloudフォトライブラリを最適化し、ベータが終了
・”マップ”でのターンバイターンのナビゲーション中に読み上げられる道路名の発音を改善
・Baum VarioUltra 20およびVarioUltra 40点字ディスプレイのサポートを追加
・”透明度を下げる”がオンになっているときのSpotlight検索結果の表示を改善
・iPhone 6 Plusの横向きキーボードにイタリックと下線のフォーマットオプションを追加
・Apple Payで使用される届け先住所と請求先住所を削除できる機能を追加
・Siriの言語と国のサポートを追加: 英語(インド、ニュージーランド)、デンマーク語(デンマーク)、オランダ語(オランダ)、ポルトガル語(ブラジル)、ロシア語(ロシア)、スウェーデン語(スウェーデン)、タイ語(タイ)、トルコ語(トルコ)
・音声入力の言語を追加: アラビア語(サウジアラビア、アラブ首長国連邦)、ヘブライ語(イスラエル)
・”電話”、”メール”、Bluetooth接続、”写真”、”Safari”のタブ、”設定”、”天気”、および”ミュージック”のGeniusプレイリストの安定性が向上
・特定のデバイスで”スライドでロック解除”が機能しないことがある問題に対処
・ロック画面でスワイプして電話に応答できないことがある問題に対処
・”Safari”のPDF内のリンクが開けない問題に対処
・”Safari”の設定で”履歴とWebサイトデータを消去”を選択したときにすべてのデータが消去されない問題を修正
・”FYI”が自動修正されない問題を修正
・クイック返信でコンテキストに適した予測変換が表示されない問題に対処
・”マップ”でハイブリッドモードから夜間モードに切り替えられない問題を修正
・ブラウザまたは他社製AppでFaceTimeのURLを使ってFaceTime通話を開始できない問題を解決
・Windowsのデジタル・カメラ・イメージ・フォルダに写真を正常に書き出せないことがある問題を修正
・”iTunes”でiPadのバックアップが完了しないことがある問題を修正
・Wi-Fiからモバイルデータ通信に切り替えたときにPodcastのダウンロードが停止することがある問題を修正
・ロック画面でタイマーの残り時間が誤って”00:00″と表示されることがある問題を修正
・通話の音量を調整できないことがある問題を修正
・ステータスバーが不適切な状況で表示されることがある問題を修正

絵文字について

今回の更新で絵文字が新しくなります。
以前の絵文字と互換性はないため環境が違うと全く違う絵文字が表示されてしまいます。
これには注意が必要です。エイリアンだらけになってしまっていますねw
https://twitter.com/ohnorosco/status/585900538610454529

VoLTEを利用するための設定

VoLTEを利用するためには、iOS更新後にキャリア設定アップデートを行わなくてはなりません。iOSの更新が終わると、キャリア更新アップデートの表示が出るので更新しましょう。

その後、設定のモバイルデータ通信から設定を行い始めて利用可能になります。
更新をしただけでは利用は出来ないので注意が必要です。
設定の仕方は下記サイトをご覧下さい。
iOS :キャリア設定をアップデートする

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です