紛らわしい広告にご注意!公式サービスじゃ無いですよ。

紛らわしい広告にご注意!公式サービスじゃ無いですよ。最近は広告も紛らわしい物が増えてきましたね。
そっくりなサイトを作ってユーザからIDやパスワードを盗む手口を「フィッシング詐欺」と言いますが、こういう広告も割と近いですね。
HaoUniblue系の物と近い感じです。

HD Streaming Movies

今回ご紹介する広告は「HD Streaming Movies」です。
これは使っているブラウザーやプロバイダサービスに合わせて画像や文字を変更してユーザを誘い込む広告です。
いかにもそれっぽい日本語が書かれていますが、よく見ると英語をそのまま翻訳したような変な日本語です。

紛らわしい広告にご注意!公式サービスじゃ無いですよ。初めに、アンケートに協力すると、なにやら商品が当たると書かれています。表示されている画像は使用している「ブラウザ」の画像が表示されるようになっています。また、プロバイダ名を読み取って表示しています。

紛らわしい広告にご注意!公式サービスじゃ無いですよ。次に、アンケートに答える画面に移ります。なんてこと無い誰でも答えられる簡単な質問です。

紛らわしい広告にご注意!公式サービスじゃ無いですよ。アンケートに答えると、「おめでとうございます!」と表示されて、無料でこのサイトが楽しめますと言われます。
詳しくはみていませんが、このサイトの会員登録が目的の広告なようです。

最近はこういった広告も多いので、何でもかんでもクリックせずによく読んでインターネットを楽しんでみて下さい。
よく分からないソフトをインストールさせたり、ウィルスやスパイウェアをインストールさせる広告もあるので、その辺も注意してご利用下さい。

何か問題が起きたり、パソコンの調子が悪くなったりした際にはお気軽にご相談下さい。
お問い合わせ

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です