教員向け辞典サイト「エデュペディア(EDUPEDIA)」役立つ教材が無料で公開

教員向け辞典サイト「エデュペディア(EDUPEDIA)」役立つ教材が無料で公開最近では情報がどんどん無料で公開される傾向が強くなってきましたね。
教育現場でもよりネットを活用して行かなくてはならない時代です。

今、教員向けの辞典サイト「エデュペディア(EDUPEDIA)」の活用が広がり話題になっています。
全国の教育現場で実践される優良、有効な指導法や授業のヒントを集めたサイトです。

驚きなのは全て情報が無料で公開されていることです。
学級崩壊の問題解決案まであるのでかなり幅広い情報が公開されているようです。

教育実習にいく学生にも役立つ情報がありますよ。

無料で公開

おそらく、利用者同士が情報を共有し合う形のサイトなので情報自体が無料なのだと思います。
お互いの情報を合わせていけば膨大なデータベースが完成します。ユーザ数が多いほど情報も多くなるので今後も教員には活用されていくと思います。

かたくなに情報化を拒む教員も居ますが、いつまでもそんなことをしていても良い方向には進まないと思います。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です