家庭用ルーターが危険!偽警告文を表示する新たな攻撃方法

家庭用ルーターが危険!偽警告文を表示する新たな攻撃方法どうやら、家庭用のルーターを狙って警告文を表示する新たな攻撃が確認されているようです。
自宅でルーターを利用している方は注意が必要です。

この記事の目次

攻撃内容

この攻撃は自宅のルーター設定が変更されて、ウェブサイトを見ているときに警告文が表示される様になります。警告内容は「PC城に2つのウィルスが確認されています。個人情報漏洩の危険があります。」と表示されます。そのルーターを利用してインターネットに接続している全ての端末で表示されるようになります。

対策方法

ルーターの設定パスワードをより強固な物に設定するしか現状では対策はありません。
初期設定パスワードを利用するなんて言うのはもってのほかです。攻撃者の餌食になります。
参照:トレンドマイクロ セキュリティブログ

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です