VoLTE以上の高音質を追求した無料通話アプリ「SkyPhone」
最近は無料通話が当たり前の様になってきました。しかし、LINEは端末内のデータがサーバーに送信されるため不安を覚えるも少なくは無いと思います。
SkyPhoneはユーザ登録不要で利用できる無料通話アプリです。登録不要なので素早く利用できます。他にもノイズキャンセル機能や高音質で音声通話が出来ることが特徴です。端末内のデータがサーバに送信されることも無くプライバシーにも配慮されています。
高音質で通話できる事に特化して余計な機能を一切搭載していないことも特徴です。電話帳などから取得したデータを利用して知り合いが出てくることも無いので安心して利用できます。
無料通話アプリは人気ジャンルですが、通話品質が悪く結局電話してしまうという方も多いと思います。今まで無料通話アプリに不満を感じていた方達にもSkyPhoneはお勧めできる無料通話アプリです。
アプリはAndroid版、iOS版と両方とも提供されているため、幅広く利用する事が出来る。
この記事の目次
MVNOユーザには特にお勧め!
最近は月額料金がとても安いMVNOユーザが多くなってきていると思います。しかし、MVNOには家族割りや同キャリア無料通話が存在しません。結局通話料が高くなってしまい、あまり変わらないという方にはSkyPhoneがお勧めです。
データ専用のSIMで利用している方もSkyPhoneで通話が可能になります。
SkyPhone専用の電話番号もアプリ起動後にワンタップで取得することが出来るので、良く通話する人同士で利用できるようにしておくと便利です。
https://sodicom.jp/blog/2015/04/08/smartphone/735/
高音質で通話にストレスが無い
高音質を追求している無料通話アプリなだけ合ってやはり高音質です。
サンプリングレートに注目するとよく分かりますが、SkyPhoneのサンプリングレートは最大48000Hzです。
3G通話では8000Hzで、VoLTEでも16000Hzです。
以前Willcomからauに移ったときに通話音質が明らかに下がったと感じましたが、Willcomは44100Hzだったと思います。
CDの音質が44100Hzなので、SkyPhoneはそれを上回る通話音質という事になりますね。
実際に利用してみたところ、確かに通常の電話よりも高音質でWillcom同士の通話を思い出しました。
音声の遅延もほとんど無く、十分に満足のいくレベルの通話が行えます。
利用方法
詳しい利用方法は公式サイトに掲載されています。
こちらをチェックしておけば間違いないです。
・SkyPhone 操作説明
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!