iPhone6s/6s Plusを発売日に入手する予約方法と在庫状況
先日発表された4.7インチの「iPhone 6s」と5.5インチの「iPhone 6s Plus」の発売日は9月25日です。早速予約も12日から始まりAppleファンを中心に盛り上がっています。
iPhone6sは3キャリアと格安SIM(MVNO)どちらで運用するのが安いのかは先日記事にしましたが、各キャリアから値段と毎月割が発表されたので内容が変わってしまいました。また更新しておきますね。
日本ではiPhoneユーザがかなりの数となっているので、発売日当日にどうしても手に入れたいという方も多いと思います。毎年この時期はニュースでアップルストアの徹夜待ち勢が報道されていますよね。こうなるともう一種のお祭りですね(笑)
アップルストアでは既に当日配送分は完売しはじめていますが、まだ当日入手可能なモデルもあるようです。
この記事の目次
アップルストアで当日入手可能なiPhone6s
アップルストアではiPhone6sで新色として登場した「ローズゴールド」モデルが人気で注文が殺到しているようです。既に出荷予定日が2~3週間待ちになっています。逆にローズゴールド以外のシルバー・ゴールド・スペースグレイはまだ発売当日入手可能になっています。下記表に現在(9月15日11時時点)の在庫状況をまとめました。
モデル | ゴールド | シルバー | スペースグレイ | ローズゴールド |
---|---|---|---|---|
iPhone6s 16GB | 当日受取可能 | 当日受取可能 | 当日受取可能 | 2~3週間待ち |
iPhone6s 64GB | 当日受取可能 | 当日受取可能 | 当日受取可能 | 2~3週間待ち |
iPhone6s 128GB | 2~3週間待ち | 2~3週間待ち | 2~3週間待ち | 2~3週間待ち |
128GBモデルとローズゴールド以外はまだ在庫があるようなので狙い目です。狙っている方は早めに予約して確保してしまいましょう。
アップルストアで当日入手可能なiPhone6s Plus
液晶が大きいモデルのiPhone6s Plusも6s同様にローズゴールドモデルが人気なようです。実際の動画や画像を見てみると所謂ピンクゴールドみたいな色なので男性でもおしゃれに持つことが出来ると思います。結構男性がローズゴールドを持てるか心配している様ですが女性らしさは強くなくユニセックスな色のモデルです。
iPhone6s Plusも同様に当日入手可能なモデルはあるので表にまとめてみました。
モデル | ゴールド | シルバー | スペースグレイ | ローズゴールド |
---|---|---|---|---|
iPhone6s Plus 16GB | 3~4週間待ち | 3~4週間待ち | 3~4週間待ち | 3~4週間待ち |
iPhone6s Plus 64GB | 3~4週間待ち | 3~4週間待ち | 3~4週間待ち | 3~4週間待ち |
iPhone6s Plus 128GB | 3~4週間待ち | 3~4週間待ち | 2~3週間待ち | 3~4週間待ち |
現在(9月15日11時時点)全ての色の全てのモデルが3~4週間待ちになっています。今後キャンセルによる空きはあまり期待できなさそうです。
au・ドコモ・ソフトバンクのiPhone6s/6s Plus在庫状況
iPhone6s/6s Plusの予約販売が行われているのはアップルストアだけではありません。当然、3キャリアの携帯会社も予約を受け付けています。しかし、ほとんど予約状況はアップルストアと変わりません。
iPhone6s Plusの方が生産台数が少ないようなので現在の様な在庫状況になっているようです。どうやら液晶のバックライト部品が不足している様です。
また、今年から転売対策として完全予約制の販売方式に切り替えたので過去のiPhone発売日と比べてかなり当日入手がしやすくなっていると考えられます。もしかしたら狙っているモデルの当日受取予約が出来るようになるかもしれませんので粘り強くオンラインストアを見に行ってみましょう。
既にiPhone6s用のケースも多数販売されています。
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!