小さな新型iPhoneが6Sと同等の性能になって4インチで登場「iPhone SE」

小さな新型iPhoneが6Sと同等の性能になって4インチで登場「iPhone SE」Appleが本日開催したスペシャルイベント「Let us loop you in.」の中で、新しいiPhoneが発表されました。以前から噂されていたサイズダウンしたiPhone SEです。

外観はiPhone 5Sと同じでも中身がiPhone 6Sと同等な性能になっています。iPhone 6のサイズは大きすぎて使いにくいという声が多かったのでサイズダウンして4インチモデルを新たに追加したという感じですね。

色にはiPhone 5Sには無かった「ゴールド」と「ローズゴールド」の2色が追加されて4色でのラインナップ展開になっています。

予約開始は3月24日からで発売は3月31日です。

この記事の目次

iPhone SEのスペック

iPhone SEのスペックCPUにはiPhone 6Sと同じ64bitのA9チップを搭載し、CPUとGPU性能はiPhone 5Sの約2倍の性能になっています。

メインカメラには4K動画、240fpsのスローモーション撮影が可能な1200万画素を搭載していて、インカメラにはRetina Flash対応の120万画素が搭載されています。

Apple Pay等の各種機能もiPhone 6Sと同等になっています。

本当にiPhone 6Sの中身をiPhone 5Sの外装に導入したような機種です。

iPhone SEの価格

日本の発売価格は随分と円安の時代で価格設定がされているようです。現在の為替に置き換えるとかなり割高に感じてしまいますね。

日本での発売価格

・16GB:52,800円

・64GB:64,800円

欧米での発売価格

・16GB:399ドル(44,541円) 2年契約で無料

・64GB:499ドル(55,704円)

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です