ヤマト運輪を語ったスパムメール!ウィルスZIPファイルが添付されているので注意!
現在ヤマト運輪(クロネコヤマト)からの商品お届けのご案内メールを語ったスパムメールが拡散しているようです。このスパムメールにはZIPファイルが添付されていて中身はウィルスの可能性が高いので、受信しても開かないように気をつけましょう。
実際にヤマト運輪を語ったスパムメールを受け取った人がTwitter上に沢山居るので、添付ファイルが付いているメールにはより一層慎重に対処して下さい。
この記事の目次
Twitter上のスパムメール受信者
クロネコヤマトを名乗る怪しいメールが入った。うっかり添付ファイルを開かないように。開いたら大量のメールが送られてくるらい。 pic.twitter.com/RONmNG4Um4
— 山永順一 (@junichiyamanaga) 2016年6月29日
郵政のつぎは クロネコヤマト? pic.twitter.com/ax1cJyvmzl
— うにょれっど (@unyored) 2016年6月29日
ヤマト運輪公式からの注意喚起
「お届け予定eメール」を装った不審メールにご注意ください
ヤマト運輸の「お届け予定eメール」を装った不審なメールが送られています。
不審メールにはZIP形式のファイルが添付されていますが、ヤマト運輸からお送りしているメールには添付ファイルはありません。絶対に添付ファイルを開かず、削除いただきますようお願いいたします。
このメールには、ヤマト運輸からお送りしている「お届け予定eメール」と同じ「件名」や「差出人アドレス」が表示されていますので、くれぐれもご注意ください。
ご不明な場合は弊社サービスセンターまでご連絡ください。
参考:kuronekoyamato.co.jp
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!