Microsoftを騙った「マイクロソフト安全認証チーム」から届くフィッシングメールに注意!

Microsoftを騙った「マイクロソフト安全認証チーム」から届くフィッシングメールに注意!Microsoft(マイクロソフト)を騙った新たなフィッシングメール(迷惑メール)が大流行しているようです。こちらのメールはMicrosoftとは一切関係無いメールなので、URLや返信等一切しないで無視するようにしてください。URLや返信をしてしまうとアカウントとパスワード、クレジットカードなど、
入力した個人情報を抜かれてしまう可能性等がありますので、くれぐれもお気をつけください。

警告の意味を込めて、メール内容を以下に示します。似たようなメールの可能性も否定できないのでご注意ください。

「マイクロソフト安全認証チーム」から届くフィッシングメール

送信者: “マイクロソフト安全認証チーム” <@tekima.it>
※送信元アドレスはいろんなタイプがあるようです。「microsoft.com」以外は警戒しましょう。
例:@tekima.it、@sorbial.fr

題名:[大切]マイクロソフトのプロダクトキーが不正コピーされた警告です!

本文:[大切]すぐマイクロソフトのプロダクトキーをご認証ください。さもなくば権限付与が中止されます!

ご利用のオフィスソフトの授権が終了されてしまう恐れがあります!

マイクロソフトセキュリティチームはご利用のオフィスソフトのプロダクトキーが違法コピーされた恐れがあることを発見しています。
攻撃者はご利用のオフィスソフトのプロダクトキーでほかのオフィスソフトを起動する試みをしています。ご本人の操作なのかどうかが確定できないので、お手数ですが、検証作業をしてください。

検証作業をしていただけない場合、ご利用のオフィスソフトのプロダクトキーの授権状態を終了しますので、ご了承ください。

今すぐ認証(リンクは消去してあります。)

*ライセンス認証(マイクロソフトプロダクトアクティベーション)とは、不正なコピーを防止する技術で、手続きは簡単に実行できます。また、この手続きは匿名で行われるので、お客様のプライベートな情報は保護されています。ご安心ください。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です