BTOパソコン(PC)とは?
1.BTOパソコン(PC)って何?
BTOパソコンとは、Build To Orderの略で「受註生産」を意味するものです。パソコンは、CPUを中心にメモリ、HDD、マザーボード、PCケースと複数のパーツで構成されています。これらのパーツをご注文時に選んで作れるのが大きな特徴となっています。
例えば、CPUだけ性能を上げたり、HDDの容量を増やしたり、予算や用途に応じてパソコンの構成を細かくカスタマイズする事ができます。
2. BTOパソコン(PC) の魅力は?
BTOパソコン(PC) は、パソコンに詳しくなくても自作パソコンのようにパーツを選べる楽しさが味わえます。しかも、自分で組み立てる必要がありません。パーツ同士の相性や互換性を調べなくても、確認済みのカスタマイズ案を提供させていただきますので、組立ミスや動作不良もありません。購入後はメーカ保証も利用でき、その後もパソコン修理を行っているSODiCOMならではのアフターサポートで万が一の時もご安心ください。
お見積りやご相談、お問い合わせは下記からお願い致します。